-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年11月 日 月 火 水 木 金 土 « 10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
皆さんこんにちは!
宮崎県日向市を拠点に木製家具や建具の製作を行っている
塩見木工所株式会社、更新担当の富山です。
目次
日常生活の中で「物が片付かない」「収納が足りない」といった悩みを抱える人は少なくありません。
その解決策となるのが 収納家具工事 です。
既製品の棚やタンスを置くだけではなく、空間に合わせて収納を設置・固定することで、暮らしやすさと美しさを同時に実現します。
クローゼット
洋服を効率よく収納。ハンガーパイプ・棚板・引き出しを組み合わせ、衣類だけでなく小物も整理できる。
下駄箱(シューズボックス)
玄関の第一印象を決める家具。扉付きで見た目をスッキリさせ、通気性の良い設計で湿気やニオイ対策も可能。
キッチン収納
食器や調理器具を整理。作業動線を考慮した配置で「取り出しやすさ」が家事効率を大きく左右します。
TVボード・リビング収納
配線を隠しつつ、生活感を抑えたリビング空間を演出。オープン収納と隠す収納のバランスも大切です。
現場調査
間取り・寸法・壁や床の状態を確認。
打ち合わせ・設計
収納量・高さ・生活動線を考慮し、最適なプランを作成。
製作・加工
オーダーメイドの場合は工場で加工し、現場に搬入。
設置・固定
家具を壁や床にしっかりと固定し、転倒防止や安全性を確保。
仕上げ・調整
扉や引き出しの動作確認、水平器で傾きチェックを実施。
空間を最大限活用
梁や柱のあるスペース、狭い空間でも無駄なく収納を確保。
高い安全性
家具を固定することで、地震や衝突による転倒を防止。
デザインと統一感
壁や床と一体化した収納は、空間全体を美しく見せる。
生活効率アップ
物が整理整頓され、取り出しやすくなることで、日常のストレスが軽減。
「見せる収納」+「隠す収納」の組み合わせ
省スペースで大容量を叶えるスライド収納
抗菌・防臭加工の棚材を採用した衛生的な下駄箱
IoT対応で照明やコンセントを組み込むスマート収納
暮らしの多様化に合わせ、収納家具も進化を続けています。
収納家具工事は、単なる「家具の設置」ではなく 暮らしを支える住まいの基盤 です。
クローゼット・下駄箱・キッチン収納などで生活効率を高める
空間に合わせて設計・施工することで安全性と統一感を確保
デザイン性と機能性を両立し、日常生活を快適にする
収納家具は「物をしまう場所」ではなく、「快適な暮らしを形にする仕組み」といえるでしょう。
次回もお楽しみに!
弊社は宮崎県日向市を拠点に木製家具や建具の製作を行っております。
お気軽にお問い合わせください。
![]()